授業実践記録 指導例 指導のヒント

1セット5過程方式の指導例・指導のヒント

小1A:小学校1年A漢字,小3A:小学校3年A漢字,
小5A:小学校5年A漢字,小6A:小学校6年A漢字

小1A 指導例
板書例
ノート例
1991 年
8 月 9 日
PDF:194KB

小学校1~2年の指導法 「ことばを豊かに確かにするために」に掲載
小3A 授業実践記録
板書例
2018年
11月21日
33分間の授業
PDF:592KB
字についての
解説
(PDF:821KB)
指導語検討資料
(PDF:488KB)

授業実践記録
板書例
2021年
1月26日
PDF:643KB
字についての
解説
(PDF:975KB)
指導語検討資料
(PDF:392KB)
指導語検討資料凡例
Ver.202107
(PDF:204KB)
小5A 授業実践記録
板書例
2018年
10月30日
20分間の授業
PDF:514KB
字についての
解説
(PDF:1059KB)
指導語検討資料
(PDF:330KB)
小5A 板書例
発問例
(PDF:97KB)
♡1セット5過程の「文づくり」で、該当の漢字を使った文がつくれない子への助言
文づくりができない理由は、
①板書のコトバの意味がわからない場合
②意味はおよそわかるが、使いかたがわからない場合が考えられる。 
そこで、板書や友達の口頭作文がヒントになる。
小6A 板書例
(PDF:112KB)
♡新出漢字の学習内容がすっきり整理できる板書のくふう  

 


漢字の指導法